2009年4月19日

イエスは、このぶどう酒を受けると、「成し遂げられた」と言い、頭を垂れて息を引き取られた。ヨハネによる福音書19章30節

メッセージ

主イエス・キリスト様は十字架の上で7つの言葉を発せられました。
(1)『父よ、彼らをお赦しください。自分が何をしているのか知らないのです』(ルカ23:34)…<赦し>、
(2)『はっきり言っておくが、あなたは今日わたしと一緒に楽園にいる』(ルカ23:43)…<救い>、
(3)『婦人よ、御覧なさい。あなたの子です』、『見なさい。あなたの母です』ヨハネ19:26〜27…<愛情>、
(4)『わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになったのですか』(マタイ27:46又はマルコ15:34)…<苦悩>、
(5)『渇く』(ヨハネ19:28)…<苦痛>、
(6)『成し遂げられた』(ヨハネ19:30)…<勝利>、
(7)『父よ、わたしの霊を御手にゆだねます』(ルカ23:46)…<満足>
以上です。
(1)〜(3)は午前中の言葉で「苦しみの中での『愛の配慮』のことば」です。
(4)〜(7)は午後の言葉で「十字架の御業の本質の言葉」です。
今週のみことばは第6の言葉です。「成し遂げられた」とは「すべての負債が支払われた」という意味です。主イエス・キリスト様は私たちの負債(=罪)を支払う(=贖う)ために十字架にお架かりになったのです。
このキリストの愛と赦しの心を「わたしの心」として、キリストの愛に生きる者として歩んでいきましょう。

東間 克美