いつも喜んでいますか (2009年度12月号より)
「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。
すべてのことについて感謝しなさい。」
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ 5章16節~18節
これは私が大好きな聖句の一つです。
とても温かく、優しく、そして強ささえも感じます。
教会にいるときはいつも喜んでいて、そして祈って、すべてに感謝しているつもりです。
でも日常生活ではどうでしょう?仕事中などでは時間がないと文句を言い、また思うようにいかないと文句を言い、不平不満の嵐です。
テレビを見ていても理不尽な事件ばかりで悲しくなります。自分勝手な行動ばかりで感謝のかけらも見当たりません。
ふと気が付くと一日中文句を言っている自分がいました。
一日の終わりにその日一日を振り返ることがよくあります。
今日一日どれだけ喜んだ?どれだけ感謝した?ちゃんと祈れたか?
そして何一つ出来ていない自分に悲しくなります。
イエス様ごめんなさい。それしか言葉が出てきません。本当に自分の弱さが嫌になります。
それでもこんなに弱い私を選んで、神様の御業のために使ってくださることを心から喜び、感謝します。
もうすぐクリスマスです。クリスマスの意味・・・イエス様がお生まれになった意味を自分自身にもう一度問うてみたいと思います。
幼稚科担任 Y.T
|