成人科担当
関山恵一

 

成人科の学びより (2011年度4月号より)


『神さまは必ず助けてくださる』

<詩篇46篇1節〜3節・7節>                  
「神はわたしの避けどころ、わたしたちの砦。苦難の時、必ずそこにいまして助けて下さる。わたしたちは決して恐れない、地が姿を変え、山々が揺らいで海の中に移るとも、海の水が騒ぎ、沸き返るとも・・・夜明けとともに、神は助けをお与えになる」


東日本大震災は500kmにもおよび、その被害の大きさに目を覆うばかりです。
心配していた日本バプテスト同盟の東北部会の諸教会は幸いほとんど損傷を受けず、関東の潮来教会の建物が損傷を受けたことにとどまり、主の惠に感謝するばかりです。山が揺れ、海の水が立ち騒ぎ、どれほど大きな苦難が押し寄せようとも、神は助けを与えて下さる、と聖書は語ります。
私たちが出来ること、私たちがすべきことを考え、行動に移しましょう。

悲しみの中に、苦しみの中に、苦難の中にある多くの兄弟姉妹のために、心を尽して祈る日々を過ごしていきましょう。 「信仰に基づく祈りは、病人を救い、主がその人を起き上がらせてくださいます(ヤコブ5章15節)」。資源の無駄遣いを止め、日々の生活をつつましくして過ごしましょう。神様を心から信じ、すべてを神さまの御手におゆだねしていきたいと思います。 

201の窓より一覧にもどる  教会学校トップページにもどる  トップページにもどる