創立62周年記念礼拝

2009年9月26日(

2010年9月26日 捜真バプテスト教会は、創立62周年記念礼拝をお祝いしました。


9月26日(日)に多くの方々とともに、創立62周年記念・召天者記念礼拝を捧げることができました。森島牧人牧師から「主は備えてくださる」という力強いメッセージが届けられ、この一年の間に召天された教会員5名の方を覚えて祈りを捧げました。故大野一雄兄、故原波江姉、故手塚優姉、故山田寿々子姉、故日野綾子姉のそれぞれのご遺族がご出席くださいました。

礼拝後には記念愛餐会が行われ、岡田姉に創立当初の話、初代教会員の竹内姉には故大野一雄兄の思い出、クリスマスページェントや幼稚園のサンタクロースの思い出を小倉兄、東間姉に語っていただきました。
徳田姉のリードにより愛唱賛美歌やHoly Westernの演奏で懐かしいキャンプソングを歌い、教会の家族として喜びに満ちた一時を過ごすことができました。

幼稚科の部屋では「大野一雄兄と教会創立を支えた人たち」の写真展が行われ、教会の創設時代を懐かしむ方々や先輩の時代に目を見張る新しい会員の方々の姿がみられました。

CS、記念礼拝、愛餐会の様子
  枠がある写真は拡大します
   
1.教会学校も62周年記念の礼拝を行いました。 2.幼稚科、小学科、中高生そして成人科まで、一緒に礼拝しました。 3. 教会学校で全体写真を撮りました。
4.礼拝の中での分かち合いの様子。 5.子どもの教会の子ども達が賛美をしました。 6.礼拝の説教は、森島牧人牧師です。説教は「主は備えてくださる」
8.全体写真です。 8.礼拝後、愛餐会を持ちました。1Fホールで行いました。
9..遠方より久しぶりに帰ってきた家族がいました。
10.創立当初の話がありました。 9.Holy Westernの演奏 10.参加者全員が輪になってつながりました。
展示 大野一雄兄と教会創立を支えた人たち


 
1.幼稚科の部屋で写真展を行いました。 2.プリジェクタで大野兄のDVDを、またTVで写真をスライドショーにして流しました。 3.教会創立を支えた先達を写真で紹介しました。
 
4.故大野兄 1987年教会クリスマスにて 5.故大野兄 1987年幼稚園クリスマスにて 6.故大野兄 2000年教会クリスマスにて

大野 一雄兄

 礼拝堂中央列の「いつもの席」で背中を丸めて座る大野一雄兄。
舞踏家として「世界の大野」の名声を受けたあとも、神さまの前に座るときの謙虚さは、少しも変わることはありませんでした。その姿から謙遜を学びました。クリスマスページェントで天を仰ぎ、高らかに主を賛美する踊りを通して、イエスさまを与えられた「大きな喜び」を共感しました。大野兄はいつも神さまを見ていました。
 6月1日 神さまのもとに召された大野兄の信仰はこれからもずっと私たちに継承されていくことでしょう。(おちぼ122号より)


トップページへ戻る