教会 ファミリーキャンプへ行きました。2008年8月7日(木)-8月9日(土) |
|||||||||||
2008年8月7日-9日 本栖湖にて、教会ファミリーキャンプが行われました。 今年の主題は「新しいことを行われる主」でした。 2008年8月7日(木)から8月9日(土)まで本栖湖観光協会キャンプ場でファミリーキャンプを行いました。39名と犬1匹が参加をし、80代から4歳迄と本当に教会のファミリーキャンプに相応しい各世代の参加が許されたキャンプでした。 |
|||||||||||
■ 「神さまにふれる時」 幼い頃のキャンプの想い出は尽きることがありません。父はいつも教会の青年達と行動を共にしていて、わたしは母と二人の弟と少し離れたところにあるバンガローで過ごしていました。早く大人になって、みんなの仲間入りをしたいなぁと、いつも思っていました。ですから学生時代は毎年のように教会でのキャンプに参加し、さらにYMCAのキャンプ場でキャンプボーイをして過ごしました。その想いは今でも変わりません。夏になると、どこにいても父と過ごした、また教会の皆と一緒に過ごした夏のキャンプの想い出が甦って、胸が熱くなります。それは、みんなで一緒に食べるご飯の美味しさ、キャンプファイアーの楽しいひとときが生涯の思い出となっている事もありますが、今も私たちの直中に居られる神さまの存在を深く感じた瞬間だったからです。今年も神さまにふれるその時を楽しみにしています。 チャプレン 森島牧人 (2008年しおりより) |
|||||||||||
■ 横浜-本栖湖 |
|||||||||||
大きな地図で見る |
|||||||||||
■ キャンプの様子 |
トップページへ戻る |