教会学校 夏期学校を行いました。

  2008年7月20日()午後3時30〜 

2008年7月20日 捜真バプテスト教会にて、教会学校の夏期学校が行われました。

今年の主題は「みんなで神様に賛美をささげよう」でした。

今年も130名を越える多くの方々と共に、夏期学校を行いました。
主題は「みんなで神様に賛美をささげよう」。皆で礼拝を捧げ、真っ白なオカリナに絵を描いたり、吹いてみたりしました。皆でおいしい夕食とデザートをいただいて、教会の庭でキャンプファイヤーもしました。歌ったり、踊ったり、もちろん子どもたちのオカリナの出番もありました。神様が共にいてくださる恵みを、心で体で感じ、楽しい時を過ごすことができました。

文責:教会学校教師 

   
暑い日でしたので飲み物を冷やしておきました。 お父さん達でキャンプファイヤーの準備をしました。 完成したキャンプファイヤーです。
礼拝で始まります。 森島牧人牧師の説教でした。 礼拝の後、しばらく横浜を離れるお友達のために祈りました。
オカリナ製作の説明です。 みんなでオカリナの表面に絵を塗って、首掛け紐を結びました。 オカリナの完成です。
オカリナができたら吹く練習です。 吹けるようになったらみんなで音を合わせてみます。 音を出せた友達に消しゴムや駄菓子が配られました。
夕食が準備されていました。 夕食を作ってくれた調理担当の方です。 キャンプソングを歌って「ごちそうさま」をしました。
キャンプファイヤーの説明をしつつ歌を歌います。 キャンプファイヤー着火の瞬間 ちょっと燃えすぎました
スイカの名産地をみんなで歌う前の見本です。 教会学校の先生たちが「ハクナ ワカイタ サ イエス(イエス様のような方はほかにはおられない :ジンバブエのことば)」をオカリナで吹きました 最後にみんなで手をつないで祈り閉会となりました。
2008年夏期学校 礼拝
オカリナ製作、練習
夕食
キャンプファイヤー

 

トップページへ戻る