秋の特別伝道集会

2007年9月9日()午後1時〜3時  捜真バプテスト教会

玉井牧師御夫妻をお招きして

第1部 「クリスチャン夫婦のあり方」玉井敦子先生

第2部 「遣わされた者の行き方」 玉井邦美牧師


プロフィール
玉井邦美牧師: 1942年秋田県に生まれる。大学時代にキリストを信じる。
東京電機大学、米国マルトノーマ神学校、ダラス神学校(Th.M)卒。メジャーは「聖書講解とクリスチャン・エデュケーション」。帰国後、教会教案誌「成長」初代編集長、日本同盟基督教団「石神井福音教会」牧師を経て、2000年、カナダ「リージェント神学校」にて主に「牧会者へのカウンセリング」「教会と牧会」について学ぶ。
2001年「オアシス・チャーチ・ミニストリー」を設立し、諸教会への「宣教、教育、研修会」などの奉仕を開始する。同時に牧会者へのカウンセリングや「牧会塾」をスタートし現在に至る。3児の父。孫1人。

日本同盟基督教団「新鎌ヶ谷聖書教会」牧師
オアシス・チャーチ・ミニストリー」代表
聖書宣教会講師

著書に「神を知る喜び」「神からの慰め」(いのちのことば社
玉井敦子先生: 1944年三重県に生まれる。大学時代にキリストを信じる。
昭和女子大卒。マルトノーマ神学校、ダラス神学校聴講。夫とともに「石神井福音教会」において18年間、牧師の妻として様々の経験をして後、「現代における家族の問題」に興味を持つ。

現在日本家族カウンセリング協会会員、家族相談士
「オアシス相談室」において家族相談や牧師夫人やその家族、婦人伝道者のカウンセリング、スモールグループによる学び会を開催。

著書に「子育てのストレスを喜びへ」(いのちのことば社
お問い合せ トップページへ戻る